面倒見が良い大学

名古屋商科大学では、授業での欠席が続くと本人に連絡をして出席を促します。また、就職活動を始めた学生たちに対しては、しばらく報告がなかった場合、就職担当の職員より連絡をして一人ひとりの活動状況を常に確認します。
一人ひとりの学生の顔が見え、うまくいっていない学生、ついていけていない学生を発見し、教員、職員と一丸となって、常に細やかな対応でフォローしサポートする体制がしっかりと整っているのが、名古屋商科大学なのです。

名古屋商科大学は、大学通信による全国調査において「面倒見が良い大学」と、全国私大6位(愛知県内1位)で高くランキングされています。調査は全国の高等学校637校の進路指導教諭を対象に2013年7月に実施されたものです。
全国 | 北陸 東海 地区 | 愛知 県内 | |
---|---|---|---|
1 | 金沢工業大学 | 1 | |
2 | 武蔵大学 | ||
3 | 立命館大学 | ||
4 | 聖学院大学 | ||
5 | 明治大学 | ||
6 | 名古屋商科大学 | 2 | 1 |
〃 | 昭和女子大学 |