栗本 宏 名古屋商科大学長ご逝去のお知らせ
名古屋商科大学 学長 栗本 宏先生はかねてより病気療養中のところ令和2年5月6日(水)に逝去されました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせいたします。 感染防止の観点から、通夜、葬儀は密葬にて行われました。後日、お別れの会を執り行う予定ですが、詳細は決まり次第お知らせいたします。 学校法人栗本学園
View Article学長就任のお知らせ
名古屋商科大学 学長 栗本宏先生の逝去に伴い、学園理事会において新学長を選任し、令和2年5月6日付で栗本博行教授が学長に就任いたしましたのでお知らせいたします。 学校法人 栗本学園
View Article日本経済新聞に本学の記事が掲載されました
「双方向」で実施している本学のオンライン授業 日本経済新聞朝刊(2020/5/13)に本学のオンライン授業の取り組みが大きく掲載されました。...
View Article多様な価値観に触れ、人を輝かす人になりたいです。
商学部マーケティング学科1年 遠山さん 岐阜県立恵那高等学校 出身 遠山さんは2020年3月に岐阜県立恵那高等学校を卒業し、同年4月に入学。名古屋キャンパスの5期生として商学部マーケティング学科に所属しています。 名古屋キャンパスを志望した理由やなりたい自分になるためにどんな大学生活を送りたいのかということなどを気さくに話してくれました。 名古屋商科大学を志望した理由を教えてください。...
View Article新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う学生緊急支援について
名古屋商科大学貸与型奨学金(無利子) 名古屋商科大学では新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、一時的な生活資金が必要となった学生への経済的支援を目的として、総額1億円規模の予算を特別会計で編成し、名古屋商科大学貸与型奨学金(無利子)を設けます。希望される学生ならびにご父母様は以下の事項を確認の上、キャンパス掲示板からお申込みください。 【資 格】 名古屋商科大学生で以下の条件を満たす方...
View ArticleWeek 5 - International Management (Global BBA course)
Moving into the latter half of this Global BBA course, students now have a general understanding of the global business environment in which global learning, collaboration and cross-cultural...
View Articleアクティブラーニングに惹かれ、名商大への入学を決めました
商学部マーケティング学科1年 島田さん 岐阜県立吉城高等学校 出身 島田さんは2020年3月に岐阜県立吉城高等学校を卒業し、同年4月に入学。名古屋キャンパスの5期生として商学部マーケティング学科に所属しています。 本学に入学を決めた理由やアクティブラーニングの授業で工夫していることなどをお話くださいました。 名古屋キャンパスを目指した理由を教えてください。...
View Article在学生対象 留学個別相談を実施しています
現在、国際交流担当では、在学生を対象にオンラインでの留学個別相談を受け付けております。この取り組みは、授業や窓口対応がオンラインで行われる中、学生たちが普段気軽に窓口を訪れるように話ができる機会を設けたいという思いで開始しました。...
View ArticleWeek 5 - Politics (Global BBA Course)
One of the major concerns of political analysis is to classify the different forms of government, which will be explored in Week 5 as the theme is “Governments, Systems and Regimes”. Government,...
View Article